40代後半からの食生活改善日記 à Paris

不耐性により、牛乳・卵・小麦粉なしの生活。

グルテンフリーのケーキミックス(卵あり) Mix cake bio

先日、こんなケーキミックスをビオのお店で

見つけたので、買ってみました。

Bio C Bon で3€弱でした。(150 g)

f:id:Yasukoo:20190817044454j:image

ミックスの中身は粉と膨らし粉だけ。

箱の中にレシピが入っており、それに従って

作るのですが、

砂糖は「お好みの砂糖を◯g」みたいな

ちょっとゆるいレシピなので、

自分の思うようにアレンジできます。

作るのも、準備した材料を混ぜて焼くだけ。

 

今回は、中に入っているレシピに従って

レモンのケーキを作りました。

ちょうど今、娘がグルテン&カゼインフリーを

試していることもあり、今回は娘が食べる用に

作ることにして、作るのもほぼ娘が一人で

やりました。😄

(つまり、卵ありのレシピです。)

 

レモン汁とレモンの皮のすりおろし、

油、砂糖、卵、を混ぜて、オーブンで30分ほど

焼きました。

f:id:Yasukoo:20190817044430j:image

こんな感じの出来上がり♥️

ぜんぜん膨れてない。。。😅

 

レモンの皮のすりおろしと、オーブンへの

出し入れは私が手伝ったのですが、

それ以外はぐるぐる混ぜるだけなので

子どもにもできます。

 

材料のレモン汁と皮のすりおろしが

レモン2個ぶんとなっていたのですが、

なんだかレモン汁が多すぎる気がして

レモン汁は1個半ぶんにしました。

でも、焼き上がりを味見してみたら

少し物足りない感じでもあり…

結局、

残りのレモン汁を使ってアイシングを作り、

ケーキの上からかけて仕上げました。

甘酸っぱさが追加されて、娘と夫に好評でした。

(私は結局、ほぼ食べてません。)

 

ケーキミックスの中身です。
f:id:Yasukoo:20190817044735j:image

原材料:Ingrédients :

米粉 farine de riz,

キビ粉 farine de millet,

そば粉 farine de sarrasin,

亜麻の粉(フラックスシード)farine de lin,

麻の実の粉 farine de chanvre,

サイリウムの実の粉 farine de psyllium,

膨張剤(重曹、クエン酸)poudre à lever (bicarbonate de sodium, acide citrique).

★卵、ヘーゼルナッツ、アーモンド、ゴマを扱う施設で製造されています。

 

サイリウムはオオバコ属の植物の種子で、

生薬だそうです。

乳製品などの製造の際に、増粘剤や安定剤として

使用されるとか。

 

箱の外側に、卵ありのレシピ3種類と

ヴィーガン(乳卵なし)のレシピ3種類の

ケーキで用意する材料が書いてあります。

(作り方の書かれた紙は、箱の中に入っています。)

 

こちらが卵ありのレシピ3種類。
f:id:Yasukoo:20190817044537j:image

今回作ったのは Moelleux Citron。

このミックスケーキ1箱と、

卵(3個)、

お好みの砂糖(70〜90g)、

菜種油(80g)、

レモン汁と皮のすりおろし(2個分)

(もしくはレモンのエッセンシャルオイル25滴)

を用意します。

 

こちらがヴィーガン(乳卵なし)のレシピ3種類。

これなら乳卵小麦なしになります。

f:id:Yasukoo:20190817044559j:image

ヴィーガンのほうは、バナナケーキなら私も

大丈夫かな。

 

一応6種類載ってますが、自分アレンジが

いろいろできそうに思うので、後日また何か

私も食べられるものを作ろうかなと思ってます。

グルテン以外に制限が無いのであれば、

油を溶かしバターにするとか、いろいろできますね。


f:id:Yasukoo:20190817044821j:image

【レモンケーキの作り方】

オーブンを180℃に予熱。

卵と砂糖を混ぜる。

油を加えて混ぜる。

レモン汁と皮のすりおろしを加えて混ぜる。

ミックスケーキの粉を1袋入れて混ぜる。

型に流して、180℃のオーブンで30分焼く。

 

どのくらい膨らむのか予想できなくて、

どのサイズの型を使うべきか全く分からず

適当にしたら、ぜんぜん膨らまなかったので…

めっちゃ薄いケーキになりました。(笑)

娘と夫が美味しいと言ってペロリと食べていたから

良いんですけど。😅

 

Terra Cérès

 

 

グルテンフリーのピザ(乳あり) pizza sans gluten chez BigLove

今日はBig Mamma グループのピザ屋さんの

「BigLove」に行ってきました。😊

このお店はグルテンフリーのピザがあるよと

夫が前々から言っていて、

ずっと夫が行きたがっていたんです。

(レストラン好きな人なので、どんなお店か

見てみたかったようです。)

 

Big Mammaグループは、イタリアから直に

仕入れている材料を使っているのが売りです。

以前、同グループの Pink Mamma や

Popolare などでビザを食べたことがあるんですが、

グループのどのお店でも同じクオリティの

美味しいピザを出しているのだと思います。

 

今回行った「BigLove」は、

ピザは全てグルテンフリーの生地だそうで、

マルガリータなど5種類ありました。

(毎月メニューが変わるそうです。)

チーズは入っているものの、卵小麦なしの食事が

できるので、久々の「ピザ屋さんのピザ」を

楽しみにして行きました。😄

 

夫と娘はマルガリータ(写真上部)13€を、

私は茄子のピザ(pizza obergine, 写真下部)14€を注文。

f:id:Yasukoo:20190817020352j:image

茄子のピザ(pizza obergine)には、

トマトソース

水牛の乳のモツァレラチーズ

ナスビ

パルメザンチーズ

バジル

が乗っていました。

 

水牛の乳にはラクトースが少ないとか、

パルメザンチーズのような熟成されたチーズには

ラクトースがほぼ無いとか聞くので、

ラクトース問題は少ないと思われ。

カゼインが原因で、後で多少お腹が悪く

なるかもしれないこと覚悟での、この選択。

(ラクトースは少なくてもカゼインは

しっかりとありますから。)

 

私は不耐性のテストでナスビは問題なかったん

ですけど、ナスビを食べると口から胃まで

ピリピリするという…軽いアレルギー反応?が出るのです。

なので普段は食べないんですけど、

よく火が通ってたら大丈夫だろうと思って注文。

 

出てきたピザ、直径25cmくらいです。

食べてみたら、すごく美味しい!!♥️♥️♥️

😃😃😃👍👍👍

Big Mamma グループの他のお店で出てくる

小麦粉のピザ生地とほとんど変わらない気が。。。

というか、言われなければ、グルテンフリーの

ピザ生地だとはわからない感じでした。

こんなに美味しいグルテンフリーのピザ生地が

できるのなら、もっとこんなお店をあちこちに

作って欲しいと心底思います。

 

生地に使われている粉類は何が使われているのか

お店で確認はしてないのですが、

トウモロコシ粉、そば粉、米粉が使われている

と書いてある、開店当時のブログ記事を見ました。

食べた感じでも米粉が使われているような

しっかりしたモチモチ感がありました。

 

トッピングは久々のナスビ、しかもパルメザンチーズ

が乗っていて美味しかったんですけど、

2切れ目を食べてる頃から食道とかがピリピリと…

😓

(それ以上のひどい症状は出ないので、

大丈夫なんですけどね。)

チーズの全体量も多すぎるので、

モツァレラやナスビを夫に少し食べてもらいながら、

ほぼ全部食べました。😁

 

食べてから数時間はほぼ大丈夫だったんですけど、

夜にはやっぱりお腹が張ってきました。。。

これはやっぱりチーズのカゼインの反応かな。

(翌日以降に何か大きめの反応があった場合は、

また書くことにします。)←大きな問題は

ありませんでした。

 

お店の外に出してあったメニュー表のピザの部分。

f:id:Yasukoo:20190817020414j:image

Sans gluten(グルテンフリー)と小さく書いて

あります。

 

ピザ以外は、前菜、パスタ等のメイン、デザート

がありましたが、

グルテンフリーと明記されているのはピザだけ

でした。

 

(2回目に行った時の話はこちら。)

 

お店の外は、店名の書かれた看板などが無いので

人が並んでなければ分かりにくいです。。。
f:id:Yasukoo:20190817020428j:image

BigLove

30 Rue Debelleyme, 75003 Paris
01 42 71 43 62

(月火水)12h-14h30/19h-22h45

(木金)12h-14h30/18h45-23h

(土)10h-15h30/18h45-23h

(日)10h-15h30/19h-22h45

週7日営業。

 

★電話予約不可。(店舗に足を運んでの予約は

可能のようです。)

★スムーズに入店するには開店前から行列待ち

するのが良いようです。

他のグループ店に比べるとお店が狭く(地上階のみ)、

席数が少ないです。

★リンク先のサイトに、メニュー(月替り)の

リンクがあります。

乳卵小麦なしのアイスクリーム屋さん Impronta 「黒ゴマ味」

9区のヴィーガンのアイスクリーム屋さんに

また行ってきました。😄

(前回ピスタチオ味を食べた時の話はこちら。)

今回は、黒ゴマ味です。

前に見た時に少し気になっていたので。f:id:Yasukoo:20190811042147j:image

 

いかにも黒ゴマな、グレー色。。。

f:id:Yasukoo:20190811042210j:image

この色で美味しそうだと思う私は日本人。(笑)

1つ3,30€でした。

 

お店の外に出ている看板には、

「りんご1個分よりカロリーが低い」

と書いてあります。

 

それぞれの味の名前が書いてあるプレートに、

ヴィーガンかどうかや、カロリーの表示が

あります。

(見えにくいんですけど、ヴィーガンのアイスは

プレートの右下に葉っぱのマークがあります。)

f:id:Yasukoo:20190811043341j:image

今回再び確認してみたのですが、

ヴィーガンのアイスに使われているのは

「豆乳」だそうです。

 

肝心の黒ゴマアイスのお味ですが。

なかなか美味しかったです。😄👍

豆乳アイスなので、味はあっさりしていて

コクに欠けます。

でも、それはそういうものなので。

(普通の牛乳アイスと比べてはいけませんね。)

しっかり黒ゴマの味がします。

甘すぎなくて、さっぱりしていて、

夏にさらっと美味しく食べられる味です。

蒸し暑い日本の夏に合いそうな。

 

これまでに、緑茶、ピスタチオ、黒ゴマ…と

食べたんですけど、まだまだヴィーガンアイスの

種類があります。
f:id:Yasukoo:20190811043404j:image

ずら〜〜っと。

次は何を食べてみようかな。😁

 

Impronta

42 Rue des Martyrs, 75009 Paris
09 52 91 16 27

 

 

卵小麦なしのサブレー(バターあり) sablés pur beurre

前にお店で見て、気になっていたのを

買ってみました。

バタークッキーです!😃

 

初めてお店で見た時は、バター入ってるし…

と思ってたんですけど。

バターは少しなら食べても大丈夫と分かってから、

これをいつか買おうと思ってました。

パッケージの写真、美味しそうだし。☺️

 

近所のビオのスーパー(Bio C Bon)で3,37€でした。

 

開けてみたら、小さな白っぽいクッキーが…

(写真の焼き色と実物が違うのはいつものこと!笑)

f:id:Yasukoo:20190810001540j:image

純バターのサブレー

 

4枚入り個包装が4パック。

最近は小さな容器におやつのビスケット類を

入れて外出するのに慣れましたが、

個包装されてるほうがやはり何かと便利に

感じますね。

 

食べてみたら…

美味しい!😄

バターが入ると美味しさが格段に違いますね!(笑)

でも、娘にはイマイチだったみたいで。。。

他のメーカーのチョコが挟んであるビスケット

を好んでます。


f:id:Yasukoo:20190810002535j:image

原材料:Ingrédients :

米粉 farine de riz,

バター(乳)21.5% beurre (lait) 21,5%,

きび砂糖 sucre de canne,

じゃがいもでん粉 fécule de pomme de terre,

乾燥グルコースシロップ sirop de glucose déshydraté,

塩 sel,

バニラエッセンス extrait de vanille,

膨張剤:炭酸アンモニウム poudre à lever: carbonate d'ammonium,

増粘剤:グアーガム épaississant : gomme de guar.

★グルテンフリー。大豆、ゴマ、ナッツ類を使用している施設で製造しています。Garanti sans gluten - peut contenir des traces de soja, sésame et fruits à coque.

 

個包装1パック(4枚入り)33,5gで、149kcal

だそうです。

(100g では 444kcal.)

 

マドレーヌ寺院近くのグルテンフリーのパティスリー Helmut Newcake

今日はマドレーヌ寺院近くに買い物に。

たまたまVignon通りを歩いていたら、

前から気になっていたグルテンフリーの

パティスリーに、お店が開いてる時間帯に

通りかかりました。

夫もチェックしていたので、あ〜ここ、ここ、

と言いながら、入店。

娘がお腹空いたと言っていたので、

ショッソン・オ・ポンムを1つ買いました。

(パイ生地にリンゴのコンポートが入ったもの。)

1つ2,50€でした。

 

購入時に原材料の質問をしてみたら、

粉類は farine du riz, maïs, et fécule de

pomme de terre 米粉とトウモロコシ粉と

じゃがいもでん粉。

バターが使用されており、卵は使われていない

そうです。

 

3人であっという間に食べたので、

写真なしです。(笑)

バターがたっぷり使われているだけあり、

リッチな味わいで美味しかったです。

粉が小麦粉では無いので、味は少しあっさり

してます。

でも、パイ生地がとても上手に仕上げてあるので

パリパリした食感やバターの風味が楽しめました。

中のリンゴも美味しくて、あっという間に

食べてしまいました。

 

娘も数日前からグルテン&カゼインフリーを

試してみているのですが、美味しいと言って

食べていて、

「このお店がお家の近くにあったらいいのにね☺️」

と言っていました。(笑)

「でも、バターにも少しだけどラクトースや

カゼインあるし、あんまり食べ過ぎちゃ

いけないから、ちょっと遠くにあるくらいが

ちょうど良いのよ。」と、私。

 

でも、たまにこういうのが食べたくなった時に、

売ってるお店があるのは嬉しいです。😁

 

Helmut Newcake (100% Sans Gluten)

28 Rue Vignon, 75009 Paris
09 81 31 28 31

https://g.co/kgs/519yEu

 

2019年8月8日 うっかり乳製品入りカレーを食べてしまったら…

数日前の話です。

 

ブルターニュからパリに戻ってからも夫の

バカンスは続いており。

なかなか私の日常スタイルに戻せないままの

日々です。

旅行中の洗濯物を全部済ませ、スーツケースも

片付けたら、なんだか気が抜けて。

土曜日の夜、久しぶりにインド料理屋さんに

食べに行くことになりました。

 

しばらくの間、適当な食事をしては薬を飲んで

なんとか抑える…の繰り返しをしていたので、

この時も気分がゆるんで適当な考えで注文を

してしまいました。

 

食前酒にMojito、

前菜にタンドリーチキン(娘と半分こ)、

メインにバターチキン(夫に少し手伝ってもらう)。

 

メインのバターチキンカレー。

バターなら大丈夫だろう、なんて甘い考えで

いたのですが…

(後で調べたら、どうやら生クリームが入る

レシピのようでした。)

 

食べたその夜からなんとなく膨満感が。

翌日、腹部膨満感と軽い腹痛と、

そして非常に臭うオナラ…😅

翌々日(月曜)の朝、起きてすぐに下痢でした。

(腹痛の無い、出たらオワリのあっさりした下痢です。)

その後も、食事に気を付けていても

腹部膨満感は割と頻繁に生じてます。

一度傷めてしまったら、ある程度回復するまで

腸の不調は続くのかも。。。

 

昨日はソルベを食べた後にお腹が少し張って、

その後で臭うオナラが…😣

そういう時、「下痢になるのかも?」という

感覚が伴うのが困ります。

外出するのにちょっとドキドキしたりして。

(実際にはガスが出るだけで下痢にはならない

んですけど。)

 

春頃には、その感覚が来て本当に下痢になって

ましたから、今は食事療法の効果と、腸の回復が

進んでいるということだと思います。

とはいえ、生クリームとかはやっぱりまだまだ

無理のようです。😓

 

お酒も、腸の反応を見てると良くないようです。

私の場合ですが、Mojito(ラム酒と砂糖)や

ワイン、シードルを飲む機会があるんですが、

飲んだ後でお腹が張ったりします。

炭酸系や強いアルコールは食事療法のほうで

避けるリストに入っているので、Mojitoやシードル

は良くないかもしれないけど、ワインなら

大丈夫だろうと思うのに、私の腸にはあまり

良くないみたいです。

あと、ポテトチップスの類もたぶんあんまり

良くはないんだろうと思います。。。

ついつい食べてしまうけど。😁

2019年8月2日 バカンス中に少し小麦など食べてみたら

7月に3週間近くバカンスで田舎に行ってました。

ブルターニュ南部に2週間と、夫の実家に数日間。

その間、不耐性のある食品や、B医師からなるべく

食べないように言われている食べ物も少量ですが

ちょくちょく食べてました。

自宅ではないから、なかなか難しいのです。

 

B医師の食事療法は、目安というか、

なるべくならという感じで、努力目標的。

絶対ではなく、

「食事に呼ばれたりして、断りにくい場合も

ありますからね」と。

命に危険性があるわけでは無いから、

人との交流の中での食事の大切さを考えると、

後で腹痛が起きるのわかってて食べることを

選択する場合もありますね。

 

 

私はそれよりもゆるくて、

あ〜ビール飲めないんだからシードルくらい

飲みたいわ!という感じでした。😅

(ビールはビール酵母と小麦と炭酸が不可。

シードルは炭酸が不可。)

 

なんとなくの制限にとどめ、時々は乳卵小麦を

使ったケーキ類も少し食べたり、

ラクトースフリーのチーズ(カゼインはある)

を食べたり。

野菜が思うように食べられなかったので、

サラダも少し食べてました。

 

そんなことをしていたから、腹部膨満感や腹痛は

割とありました。

これにはB医師が出してくれていた

腹部膨満感による腹痛の薬が役に立ちました。

あと、頻繁に便秘になってました。

 

これらを夫に話すと、

バカンスで家から離れたり、食事内容や生活の

リズムが大きく変わると、そういう腹痛はよく

起きるものだとテレビの受け売りの話をいつも

持ち出されます。

 

確かに、

バカンス中にいつもと違う時間に起きたり、

夏だしとサラダやメロンばかり食べて

腹痛を起こすフランス人は多いらしく、

毎年テレビでその話題を目にします。

 

だだ、私の場合はそういうリズムの変化による

腹痛である可能性だけでなく、さらに不耐性が

乗っかってる感じです。

 

自宅に戻った翌日から、便秘は自然に改善

されました。

これは自宅に戻った安心感が影響しているのかも

しれません。

あと、小麦やカゼインが便秘の一因であったのかな

という気がしてます。

それ以外にも、やたらとカニを食べていたので

動物性タンパク質の摂りすぎか、

もしかしてカニにも少し不耐性が??と

少し思ってみたり。。。

(エビは検査で大丈夫でしたが、カニは50品目に

入ってなかったので、不耐性があるのかわかりません。)

 

便秘や膨満感の他には、体重が2kg増えました。😅

これは多分、バターを再開したのと、ハチミツを

沢山食べたりシードルを飲んだりしたからだと

思います。

便秘してたのもあるし。

自宅に戻ってからすぐ、少し体重が落ちました。

以前は下痢のせいで体重が落ちてしまい、

増えなかったので、

少し増えるぶんには問題ないのですが、

また制限食にしたら自然に自分のベストな体重に

なっていくだろうと思います。